ギャルの流行

2011年~2015年頃に流行った『ギャル語』!意味から使い方までを一挙紹介!

mainImg

ギャル語とは俗に言う若者言葉であり、年々進化し続けるもの。

そして新しい言葉が次々と現れます。

最近のギャル語といえば、胸がキュンキュンときめく状態を表現した「きゅんです」や、キャパオーバーを意味する「きゃぱい」などがギャル流行語大賞にランクインしました。

では、過去に流行ったギャル語は一体どのようなものが存在していたでしょうか?

この記事では2011年~2015年頃に流行ったギャル語をいくつかピックアップし、意味や使い方を紹介しています。

とりま

2000年代半ばから使われるようになった「とりま」。

主にギャルやギャル男が使っており、まさに代表的なギャル語です。

とりま 意味 とりあえず、まぁ」の略。
使い方

とりあえず」「ひとまず」といった意味合いで、しゃべり出しに使用するのが一般的。

また、「えっとー」「んー」と軽いニュアンスで使うことも多く、何となく話をまとめる際にも使われる、便利な言葉です。

例文

とりま、集合してから予定を決めようか」

とりま、〇〇ちゃんの意見で良いんじゃない?」

てへ(てへぺろ)

てへ(てへぺろ)は、2011年ギャル流行語大賞2位)にランクインしたギャル語で、テレビやメディアでもよく使われていた言葉です。

てへ

(てへぺろ)

意味

照れ笑いを表現する言葉。

ちなみに「てへぺろ」は、照れ笑いをしながら舌をペロっと出す動作を指しています。

使い方

失敗を笑ってごまかし、場を和ませる時に使用。

軽い謝罪としてフランクに使われることが多いですが、ぶりっ子だと勘違いされてしまう可能性があるので要注意。

例文

「ごめん寝坊しちゃった、てへ

「お金忘れてきちゃった~、てへ


ギャル流行語大賞・・・ギャル向けの情報を発信しているサイト「GRP(ギャル・リサーチ・プレス)」が2009年から行っているギャルたちの間で流行している流行語を投票によって決定する賞のこと。

類似の賞として「女子中高生ケータイ流行語大賞」や「JCJK流行語ランキング」「egg流行語大賞」という賞もあります。

いずれも当時のギャルや女子中高生らによる投票によって流行語が決まっているため、賞を見れば当時どのような言葉が若者の間で流行していたのかが一目でわかります。

きゃわたん

2011年ギャル流行語大賞4位2012年女子中高生ケータイ流行語大賞2位)にランクインしている「きゃわたん」は、「きゃわわ」から派生した言葉であるといわれています。

きゃわたん 意味

かわいい」といった意味。

語尾に付いている「たん」は、とくに意味がないようです。

使い方

これ、かわいい!」といった感情を表現したい時に使用。

人物や動物、キャラクターやお洋服など、幅広いジャンルに対して使用できます。

例文

「見て!この猫めっちゃきゃわたんじゃない?」

「その帽子きゃわたんだね!どこのブランド?」


女子中高生ケータイ流行語大賞・・・2009年~2012年までの4年間、「ピーネスト」という女子中高生向け無料HPを作成できるサイトを運営している企業が主催していた流行語を投票によって決定する賞のこと。

類似の賞として「ギャル流行語大賞」や「JCJK流行語ランキング」という賞もあります。

いずれも当時のギャルや女子中高生らによる投票によって流行語が決まっているため、賞を見れば当時どのような言葉が若者の間で流行していたのかが一目でわかります。

○○たん

「○○たん」は、「きゃわたん・つらたん・やばたん・うざたん・ねむたん」などのように使用されていたギャル語です。

「きゃわたん」が2011年ギャル流行語大賞4位にランクインすると、若者の間では「きゃわたん」から派生した「つらたん」「やばたん」「うざたん」「ねむたん」など、語尾に「たん」を付けた言葉がブームに!

その結果、翌年(2012年)には「○○たん」シリーズがギャル流行語大賞1位に輝きました。

○○たん 意味
  • 「きゃわたん」=可愛い
  • 「つらたん」=ツライ
  • 「やばたん」=ヤバイ
  • 「ねむたん」=眠い

語尾の「たん」には特に意味はなし。しかし語尾に「たん」を付けることで、可愛らしい印象になります。

使い方 その時の気分によって使い分けます。また、プリクラの落書きに使用することも多かったです。
例文

「今日のプリクラめっちゃ盛れてる~!うちらきゃわたんじゃない?」

「金欠で遊びに行けない~マジつらたん

テンアゲ ・テンサゲ

2012年ギャル流行語大賞2位女子中高生ケータイ流行語大賞5位にランクインしている「テンアゲ」。

テンアゲの反対語として「テンサゲ」という言葉も存在します。

テンアゲ 意味 テンションアゲ」を略した言葉です。
使い方 感情が高ぶっている様子を表現したい時に使用します。
例文 「好きな人から電話が来てテンアゲなんだけど!」
テンサゲ 意味 テンションサゲ」を略した言葉です。
使い方 テンションが下がる時に使用します。
例文 「急にバイトが入ってテンサゲ~」

パティーン

「パティーン」は、やや古さを感じる言葉ですが、2011年頃から流行し始め、2012年にはギャル流行語大賞5位を受賞しています。

パティーン 意味 型や様式を意味する「パターン」の派生語。
使い方 予想される事態状況を表現する時に使用することが多いです。
例文

「朝から喉が痛いな…まさか風邪引いちゃったパティーン?」

「今日もまた待ち合わせ時間に遅れるパティーン!」

~な意味

「~な意味」は、2012年ギャル流行語大賞10位にランクインしており、今でも日常的な会話の中でよく耳にする言葉です。

~な意味 意味

意味が分からない」の略。

単語や物事の「意味」を指しているのではなく、「~をする(した)意味が分からない」といった意味合いが込められています。

使い方

例えば、「時間をかけてヘアセットしたのに盛れない意味が分からない」という状況を伝えたい時に、「時間をかけたのに盛れない意味」といったように使用できます。

つまり、簡潔に伝えられる手段として便利な言葉です。 また、「~した意味がない」といった意味合いとしても使われます。

例文

「雨予報だったのに、めっちゃ晴れてる……。傘を持ってきた意味

「ご飯食べすぎた……。運動した意味

かまちょ

かまちょはかまってちょうだい」の略で、2012年頃から使われるようになりました。

可愛らしいフレーズから、恋人や友人間で使用されることが多く、2014年のJCJK流行語ランキング)では4位にランクインしています。

かまちょ 意味 かまってほしい」「気にかけてほしい」を意味しています。
使い方 を持て余している時や、一人で寂しい時、誰かとお話したい時に使用。
例文 「今日の予定なくなった~誰かかまちょ~

JCJK流行語ランキング・・・株式会社サイバーエージェント(Ameba)が行っていた女子中高生たちの間で流行している流行語を投票によって決定する賞のこと。類似の賞として「女子中高生ケータイ流行語大賞」や「ギャル流行語大賞」「egg流行語大賞」という賞もあります。いずれも当時のギャルや女子中高生らによる投票によって流行語が決まっているため、賞を見れば当時どのような言葉が若者の間で流行していたのかが一目でわかります。

バイブス

2013年ギャル流行語大賞1位を獲得した「バイブス」という言葉は、もともとは音楽業界においてレゲエ用語HIPHOP用語として使われていました。

そんな「バイブス」が若者を中心に広まったのは、ギャルモデル・タレントとして活躍していた「今井華ちゃん」の影響。

華ちゃんが某人気恋愛リアリティショーに出演していた際に「バイブス」という言葉を繰り返し使っていたことから注目されるように!

その後もバラエティ番組などにおいて、「バイブス上がる!」などの言葉を多用していたことで世間に「バイブス」という言葉が浸透していきました。

バイブス 意味

「バイブス(Vibes)」は「バイブレーション(Vibration)」の略。

音楽のレゲエやHIPHOPでは、「ノリ」や「フィーリング」「気合い」といった意味合いで使用されていました。

使い方

テンションの高さノリの良さを表現する時に使用。

また、言葉では表せない雰囲気や空気感、心の中を表現したい時など、使い方は多岐にわたります。

例文

「新しく買ったピアスがかわいくてバイブス上がるわ~」

「あの人のバイブス高くない?」

「私たちバイブス合うよね!」

激おこぷんぷん丸

激おこぷんぷん丸は、2013年ギャル流行語大賞2位にランクインした若者言葉です。

もともとギャル語として存在していたおこ」が「激おこ」→「激おこぷんぷん丸」と進化を遂げた形で、ユーモアのあるフレーズが珍しかったため、当時はメディアでも多く取り上げられていました。

激おこぷんぷん丸 意味

激しい怒りを表現した言葉。以下のように怒りの度合いによって表現が変わります。

  • 「おこ」=弱い怒り
  • 「激おこ」=普通の怒り
  • 「激おこぷんぷん丸」=強い怒り

さらに「激おこぷんぷん丸」を進化させた言葉として以下の3つの表現があり、「怒りの6段活用」と称されています。

  • 「ムカ着火ファイヤー(最上級)」
  • 「カム着火インフェルノォォォォオオウ(爆発)」
  • 「激おこスティックファイナリアリティぷんぷんドリーム(神)」
使い方 激怒している時に使用。ただし、言葉の表現からあまり怖い印象を持たれないのが欠点です。
例文 「こんな寒い日に外でずっと待たされて、激おこぷんぷん丸なんだけど!」

りょ

りょは「了解」を省略した言葉でSNSやLINEなどで使用されています。

2013年ギャル流行語大賞8位2014年ギャル流行語大賞9位と2年連続でギャル流行語大賞にランクイン!当時の人気ぶりがうかがえますね。

りょ 意味 了解」の略。
使い方

何かを依頼された時や、物事の内容を理解した時に使用します。

なかには「りょ」をさらに省略して、「」と使用することもあります。

例文

Aちゃん:「道が混んでるので15分ほど遅れます」

Bちゃん:「りょ!」

KS(既読スルー)

2013年のギャル流行語大賞9位にランクインしている「KS」。

まさに若者による造語ではありますが、アルファベットだけでは意味がわからない方も多いでしょう。

KS 意味

「KS」とは、「既読Kidoku)スルーSuru-)」のローマ字表記の頭文字をとったものです。

つまり、トークアプリ「LINE」において、相手に送ったはずのメッセージが既読になったまま、無視されている状態のことを指します。

使い方 LINEの既読スルーをした時、もしくは既読スルーをされた時に、LINEやメールなどの文面で使用します。
例文

「気になる人にメッセージを送ったけど、KSだから脈なしかなぁ」

「ごめん!仕事が忙しくて、ついKSにしたままだった!」

それな

若者の会話でよく耳にする「それな」。2014年のギャル流行語大賞1位を受賞していますが、どんな時に使用するのでしょう?

それな 意味 そうだね」「その通り」といった共感や賛同の意味が込められています。
使い方

会話中、相手の意見に共感した時に使用するのが一般的。

また、返事が面倒な時に「うんうん」といったように相槌として使用することもあります。

例文

Aちゃん:「今日めっちゃだる~い!」

Bちゃん:「それなー(共感)」


Cちゃん:「明日から嵐が来るってー!」

Dちゃん:「それなー(相槌)」

あーね

2014年ギャル流行語大賞4位にランクインした「あーね」には、「それな」と似たような意味が込められています。

あーね 意味 あー、なるほどね」「あー、そうだね」「あー、そういうことね」といった、納得や同意を意味します。
使い方

会話中、相手の意見に納得した時相槌としても使用。

共感や同意を意味する「それなー」とは使い方がやや異なり、納得や同意の時に「あーね」が使われます。

例文

Aちゃん:「まぶた赤いけどどうしたの?」

Bちゃん:「花粉症のせいで赤くなっちゃったの」

Aちゃん:「あーね。お大事に!(納得)」


Cちゃん:「明日大雨だって。傘を忘れないようにしなきゃだね」

Dちゃん:「あーね!(同意)」

いぇあ

「いぇあ」は、主にSNS上でよく見かける言葉で、2014年のギャル流行語大賞2位を受賞しています。

いぇあ 意味

英語の「Yeah」をひらがな表記にしたもの。

イェーイ」「そうだよ」といった意味があります。

使い方

テンションが上がった時や、相手にOKと伝える時に使用。

主に、LINEやSNS上でよく使われます。

例文

A:「明日学校が終わったらみんなでカラオケに行かない?」

B:「いぇあ!それめっちゃいいね!」

おけ

「おけ」は2014年ギャル流行語大賞6位にランクインし、今でも若者の間で使用されているギャル語(若者言葉)です。

おけ 意味 おっけー」の略。
使い方

会話中やLINE、どちらでも使用可能。

「おっけー!」に比べて「おけ!」のほうが文字入力も早いため、LINEなどで多用されています。

一部ネットの掲示板などでは、「おk」と入力することが流行しました。

例文

Aちゃん:「明日の待ち合わせ時間は19時で良い?」

Bちゃん:「おけ!」

秒で

2014年JCJK流行語ランキング7位にランクインしている「秒で」。

「少し古い言葉かな?」と思いましたが、今でも若者の間で使われているようです。

秒で 意味

すぐに」「今すぐ」「一瞬で」「速攻で」といった意味。

語源には諸説ありますが、「秒速で」の略ではないかといわれています。

使い方 たとえば、「今すぐ向かいます」を「秒で向かいます」に置き換え、時間の速さを指し示す言葉として使用されます。
例文

「好きな人からLINEが来たら、秒で返す」

「疲れた~。今なら秒で寝れる自信がある」

じわる

2014年頃にSNSで書き込まれたのが始まりだと言われている「じわる」。

以降、SNSだけでなく日常的な会話の中でもよく使われています。

若者言葉の中でも比較的、世間一般的にも浸透している言葉です。

じわる 意味

じわじわくる」の略。

つまり、あとから笑いがじわじわと込み上げてくる状態を指します。

使い方

たとえば、爆笑するほどではないけれど、どんどん面白さが込み上げてきて「フッ」と吹き出してしまった時に使えます。

じわった」「じわってる」のように言い回しが効き、さらにSNSなどでは「ww」「(笑)」を付け加えて、笑っていることを表現することがあります。

例文

「彼氏からシュールな画像が送られてきて、じわった

「笑っちゃいけない状況だと、尚更じわるよね」

パリピ

「パリピ」…一度は聞いたことのある方が多いのではないでしょうか?

2015年ギャル流行語大賞1位を受賞したパリピは、メディアなどでも芸能人やモデルが使用していたことで広まりました。

「パーリーピーポー、パーリーピーポー...君は何パーリーピーポー?」というフレーズが耳に残る某CMもありましたよね!

パリピ 意味

party people(パーティーピープル)」の略。

発音がパーリーピーポーと聞こえることから「パリピ」と言われるようになりました。

クラブやイベントなど、大勢の仲間内で騒ぐことが好きな人のことを指します。

使い方

パーティーのように仲間と集まって騒ぎたい時に「パリピしよう!」などと使われることが多いようです。

また、クラブによく行きそうな人やノリが良さそうな人のことを「パリピな人」と表現することもあります。

例文

「久しぶりにお酒飲んでパリピしてきた~!」

「今日の服装めっちゃパリピみたいじゃん」

◯◯かよ(「可愛すぎかよ」「面白すぎかよ」「イケメンかよ」「最高かよ」)

「〇〇かよ」は、2015年のギャル流行語大賞2位を受賞。

お笑いユニット・さまぁ~ず「三村マサカズ」さんが発言するツッコミフレーズ「〇〇かよ!」が発端であると言われています。

◯◯かよ 意味

「〇〇かよ」の「かよ」は、終助詞の「か」と間投助詞の「よ」が合わさったもの。

たとえば「可愛すぎかよ」は、「可愛い!」「可愛すぎる!」といった、「可愛い」に対する驚きの感情が込められています。

使い方

相手にツッコミを入れる時はもちろん、驚いた時うれしいことがあった時など、感情を表現する時に使います。

面白すぎかよ」「イケメンかよ」「最高かよ」のように、アレンジの幅が広いことがポイント。

例文

「この景色、最高かよ

「〇〇ちゃんの彼氏、優しすぎかよ

リア友

2015年頃に流行した「リア友」は、インターネットの普及により誕生しました。

今でもよく使われている典型的な若者言葉です。

リア友 意味

「リア友」は「リアルな友達」の略。

つまり、「現実世界(実生活)での友達」を意味します。

使い方

チャットやオンラインゲームなどのバーチャル空間でつながっている友人と、区別する意味で使われることが多いです。

ちなみにネット上のみでつながる友達を「ネッ友」といいます。

例文

「最初はネッ友だったけど、今ではリア友に!」

「実際に遊んだり話したりできるリア友を募集中~」

レベチ

「レベチ」は2015年頃にトレンドとなった若者言葉で、2015年ギャル流行語大賞7位にランクインしています。

レベチ 意味

レベルが違う」の略。

つまり、「比べ物にならない」「比べるまでもない」といった意味があります。

使い方

他のものと比較にならないほど優れていることを表現する際に使用。

人物や動物、そして物や場所など、さまざまなものに対して賞賛した時に使われます。

例文

「さすがモデルさんはレベチだよね。足が長すぎるもん!」

「世界一って称されているだけあって、ギターの技術レベチすぎるね」

いかがでしたか?聞いたことのあるギャル語はありましたか?

ギャル語は毎年のように新しい言葉が生み出され、移り変わりがとても激しいものです。

当時は流行っていたけど今は使われなくなってしまったギャル語(死語)や、当時から今でも長く親しまれているギャル語も存在しています。

次はどのようなギャル語が現れるのか楽しみですよね。

記事をシェアするSHARE