ブランド

ROXYのミニ(チビ)Tシャツ

mainImg

サーフブランド、スノボブランドとして定評のあるROXY(ロキシー)。

そんなROXYがギャルたちの間で流行したのは、90年代のコギャル~ガングロの時代です。

ギャル雑誌eggでスーパー高校生として人気を博していた宮下美恵ちゃんがROXYを愛用ブランドとして紹介したことがきっかけで、人気はギャル全体にどんどんと人気が広がり、「ROXY=ギャル」というイメージが定着しました。

当時、黒ギャルを中心にハイビスカスやスポーツテイスト、ロコガール風が人気だったこともあり、サーフ系だけでなく黒ギャル系全般から人気を集めました。

そんなROXYの中で最も人気のあったアイテムといえばTシャツです。

ROXYのロゴと、ブランドマーク(ハートマーク)が大きくプリントされているデザインや、ヤシの木やハイビスカスなどがプリントされた常夏感のあるデザインが人気でした。

サイズはぴたっとした小さめが基本!

袖も丈も短めで、動きやすさはもちろん、女性らしいボディラインをきれいに見せることができると評判でした。

色はピンクやオレンジ、水色などトロピカルな配色が人気でした。

ROXYのTシャツ1枚着るだけで「THEサーフギャル!」なイメージに仕上がりました。

ROXYのTシャツの代表的なコーディネートは、ショートパンツやミニスカと組み合わせたものです。

ローライズのダメージデニムのショートパンツやミニスカを合わせたコーディネートは、ほどよくヘルシーに肌見せができ、小麦肌によく合いました。

もともとスポーツブランドということもあり、決して下品にはならず、かっこよくて決まりました。

コーデ自体はシンプルですが、「ROXYさえ着ていれば、キマる!自慢できる!」といった感じもありました。


記事をシェアするSHARE